俺はアホなのか?
以前、Mac Bookに酒を零した。
慌てて吹いたものの、一部のキーボードが反応せえへんかった。
早速ネットで調べると「キーボードの下に溜まったゴミが原因で動かない事がある」という事が分かった。
なるほど、「ゴミが原因で動かなくなる事があるって事は、酒もヤバいよな」と思ったので、とりあえずキーボード裏に溜まってる酒を拭き取る事にした。
動かへんくなった該当の箇所のキーボードを外すと案の定水滴が溜まっていたから拭き取った。
でも何の反応も無いどころか、今まで使えてた隣のキーも何故か反応せえへんくなった。
たぶん、水滴がキーボード裏の回路に広がって行ってたんやろう。
とりあえず全部のキーボードの蓋を空けて拭いて回った。ついでにゴミも。
途中でイライラしてきた結果・・・
やってしまった 笑。
という事で
![]() |
iBUFFALO フルキーボード USB接続 パンタグラフ Macモデル ホワイト BSKBM01WH 新品価格 |
有線の一番安いキーボードを買ってその場を凌いだ。
で、そのキーボードが1年も経たへんうちに接触が悪くなったから今度は無線のキーボード買った。
![]() |
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows に対応 ホワイト 新品価格 |
で今日、そいつも調子悪くなったらしい。
しかも最初に酒零して動かへんくなった場所と同じとこ。
もしかしてキーボードじゃなくてMac側の不具合かな?と思って検索をかけても
「NVRAM または PRAM をリセットする」っていう解決策ばっかり出てくる。
リセットするには「××のボタンと××のボタンを押したまま〜」とか、ふざけてんの?
こっちはキーボードが使えへんくて困ってんのに、直すのにキーボード押す必要あるとか意味不明やろ 笑。
3台目のキーボード買わなあかんなぁ。。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません